5月13日に配信された岡部大地先生出演「しくじりドクター」は大好評をただき、「しくじりドクター」の第2弾の配信が決定!
第2弾「しくじりドクター」に登壇いただくのは、医療法人アグリー理事長兼株式会社アグリケア会長であり、医療相談アプリ「LEBER」を開発された伊藤俊一郎先生です!
果たして、伊藤先生はこれまでにどんな失敗を乗り越えられてきたのでしょうか?
また、起業を考える人たちに向けて語られる教訓とは!?
ぜひ、ご覧ください!
イベント概要
日時:2020年6月9日(火)19:00〜19:30
参加資格:医師・医学生
参加費:無料
内容:伊藤先生の過去の失敗談
起業する上で大切なこととは? など
講師:AGRIE GROUP CEO/医師 伊藤俊一郎先生
こんな人におすすめ
・起業を考えている
・起業に必要な知識を学びたい
・医療アプリに興味がある
・これからの医療について学びたい
ゲスト
伊藤俊一郎先生
心臓血管外科医として10年近くのキャリアを積んできたが、一人の医師の力では払拭できない現在の医療問題を解決するために、起業家に転身。2015年、クリニック「MED AGRI CLINICつくばみらい」を併設した住宅型有料老人ホーム「AGRI CARE GARDEN」の立ち上げをはじめ、AGRIEグループとして在宅医療や、医療相談アプリ「LEBER」の開発などに事業を拡大してきた。
司会
平手千晶
アンター株式会社/医学生インターン
杏林大学医学部5年生
4年生までは部活とバイト、たまに外部の勉強会に参加する普通の医学生でした。
オンライン配信の視聴方法
以下のFacebookページにご登録ください!
https://www.facebook.com/groups/AntaaQAgroup/
👉「Yes」の方は配信時間になりましたらこちらへどうぞ↓↓
https://www.facebook.com/groups/AntaaQAgroup/
👉「No」の方はまずこちらをクリックして参加申請をします!
https://www.facebook.com/groups/AntaaQAgroup/
配信時間になりましたらこちらへどうぞ↓↓
https://www.facebook.com/groups/AntaaQAgroup/
オンライン配信の運営関わりたい医師・医学生の方募集
配信ノウハウを学び、講師の先生と交流できる!
詳細は下記フォーム↓
https://goo.gl/forms/NDxNSw8GaLuOiKGW2
現場の判断を助ける医師同士の質問解決プラットフォーム「AntaaQA」
「外来で、専門外の症状の診断に不安がある。経過観察をしようか迷う」
「当直で、レントゲンで骨折を疑ったが、読影に不安がある。他に人を呼ぶべきか判断に迷う」
そんな時、AntaaQAでいつでも即相談することができます。
第一線を走る医師たち・同じ悩みをもつ医師に質問ができ、判断に迷ってたあなたの悩みを解決に導く、医師同士の質問解決プラットフォームです。
コメント - Comments -
コメントは公開されません。