苦手を得意に変える!!ポータブル単純x線写真の読影法
日常で多く撮影するポータブル単純X線写真読影。でも皆さんなんとなく、その読影苦手って思ってないですか?
今回は千葉大学医学部附属病院放射線科の和田武先生にご登壇いただき、ポータブル単純X線写真読影法について解説いただきます。
ポータブル単純X線写真読影の苦手を克服するようなレクチャー、必見です!
配信日程&参加方法 アプリ・Facebookグループにて配信
開催日
2020年7月20日(月) 20:00〜
参加資格者
アプリ「Antaa」または、医師医学生限定Facebookグループ「Antaa〜つながる力〜」に登録済みの医師・医学生の方
参加方法
アプリ「Antaa」または医師医学生限定Facebookグループ「Antaa〜つながる力〜」
参加費
アプリ「Antaa」または「Antaa〜つながる力〜」に登録済みの方は、無料で参加できます。
登壇者 和田武先生プロフィール 画像診断をもっと身近に,面白く
Antaa〜つながる力〜(医師医学生限定Facebookグループ)登録方法
下記をクリックしてアクセス。参加申請を行ってください。
https://www.facebook.com/groups/AntaaQAgroup/
グループに参加されましたら、こちらよりつながるちからフェスの配信録画をご覧ください!!
オンライン配信の運営に関わりたい医師・医学生の方募集
配信ノウハウを学び、講師の先生と交流できる!
詳細は下記フォーム↓
https://goo.gl/forms/NDxNSw8GaLuOiKGW2
現場の判断を助ける医師同士の質問解決プラットフォーム「AntaaQA」
「外来で、専門外の症状の診断に不安がある。経過観察をしようか迷う」
「当直で、レントゲンで骨折を疑ったが、読影に不安がある。他に人を呼ぶべきか判断に迷う」
そんな時、AntaaQAでいつでも即相談することができます。
第一線を走る医師たち・同じ悩みをもつ医師に質問ができ、判断に迷ってたあなたの悩みを解決に導く、医師同士の質問解決プラットフォームです。
コメント - Comments -
コメントは公開されません。