- 2020年11月25日
- 2020年11月25日
“優しいエビデンス”でワクチン接種のサポートを。「みんパピ!」座談会~みんなで知ろうHPVプロジェクト~【配信後インタビューVol.2】
2020年10月10日土曜日、AntaaではHPVワクチンの啓発や普及に取り組む「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」メンバーの三ッ浪真紀子先生、坂本昌彦先生、一宮恵先生のお三方にご登壇いただき、オンライン配信を行いました。稲葉可奈子先生、木 […]
2020年10月10日土曜日、AntaaではHPVワクチンの啓発や普及に取り組む「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」メンバーの三ッ浪真紀子先生、坂本昌彦先生、一宮恵先生のお三方にご登壇いただき、オンライン配信を行いました。稲葉可奈子先生、木 […]
2020年10月7日水曜日、AntaaではHPVワクチンの啓発や普及に取り組む「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」を牽引する稲葉可奈子先生と木下喬弘先生にご登壇いただき、オンライン配信を行いました。 配信アーカイブはこちらから! 日本におけ […]
新しい検査技術や効果的な薬を駆使できるようになった現代の医療現場ですが、近年臨床推論の重要性も叫ばれるようになっています。 2020年8月8日に「臨床推論の教科書 ~彼らは何を考え診断したのか~」と題し、ドクターGなどでおなじみの総合診療医として臨床 […]
2020年8月17日に行われたオンライン配信「日本循環器学会 情報広報部会の裏側 #20JCS 今こそTwitter運用!~呟く·広がる·考えるの戦略~」をレポート! 先日閉幕した第84回日本循環器学会学術集会は全てオンラインで行うという、極めて異例 […]
2020/7/17に行われました、獨協医科大学総合診療科 助教 森永康平先生御登壇のオンライン配信「医学教育×対話型鑑賞 ~『みる』力の鍛え方~」をレポート! 診療の上で、患者さんの仕草や表情などを、「観察」する重要性はいまさら言うまでもないでしょう […]
今回は、湘南鎌倉総合病院で脳神経内科医としてご活躍されている傍ら、Antaa Slideに数多くのハイクオリティなスライドをご提供して下さっている、山本大介先生にインタビューをさせていただきました!山本先生がスライドを提供しつづけて下さ […]
7月16日、Antaaのオンライン配信にて新しい企画がスタートしました! その名も「Antaa Night 眠れない〇〇のための夜会」です! 皆さん、もちろんご覧になられましたよね⁉︎ まだ見てないという方は、ぜひFacebookグルー […]
テーマは「リハビリテーション」!! 2020年8月1日(土)19:00〜オンライン配信を行います! 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士… リハビリテーションは、多職種が関わっていますが、リハビリテーション専門医もまた、大きな役割を担っています。 今回 […]
カンボジア×日本の医学教育と総合診療 2020年7月12日(日)11:40〜18:00にオンラインにて第三回APSARA学会が開催されます。 APSARA(Asian Pacific Society of Hospital General Medic […]
出生前診断について考えたことありますか? 2020年7月21日(火)20:00〜オンライン配信を行います! テーマは「出生前診断」ということで、それぞれ 産婦人科医 新生児科医 遺伝カウンセラー 家庭医 をされていらっしゃる4名の先生方をお招きし、様 […]